RYBカラーリーディング講座

草木裕子氏が考案した色彩理論です。
様々なカラーセラピーやテストにおいて、一番大切なのでが色の意味です。
その色の意味を三原色理論をもとに様々な角度から理解し、より応用できるようにしました。
カラーチャートだけで、セッションが可能です。手軽に、そしてシンプルな方法ではありますが、とても深いリーディングができます。

RYBカラーリーディング講座Basic

カリキュラム

  • カラーセラピー概論
  • 三原色の意味を理解する
  • 色の混色・分色ワーク
  • 各色の意味
  • 心理学の基礎知識
  • セッションの方法 
受講時間
6時間×2日間 合計12時間 
受講料
¥72,600(テキスト代、税込)
受講資格
色彩に興味がある人ならどなたでも
受講形式 
対面
評価基準
ロールプレイングでの
チェックテストレポート
提出後認定
対面会場
葵タワーリージャスオフィス

RYBカラーリーディング講座 Advance

カリキュラム

  • トーン概念を使った色の意味の解読方法
  • セッショントレーニング 
受講時間
6時間 
受講料
¥37,400(テキスト代、税込)
受講資格
ベーシックカウンセラー認定者
受講形式 
対面
評価基準
ロールプレイングでの
チェックテストレポート
提出後認定
対面会場
葵タワーリージャスオフィス